元々は、清掃、洗濯、炊事などの家事労働を行う、女性使用人を指すわけだが。
もはやすでにイコールじゃないよね。
現代日本のメイド文化は、「メイド喫茶」から始まり今では「メイドリフレ」「ひざまくら」「耳かき」。
果ては「メイド出張おそうじサービス」なんて、原点回帰じゃねぇかそれ。
ほんといろんなメイドいるよね。
コスプレ気分でメイドとか
回るメイドとか(土御門舞夏)
将棋が強いメイドとか(中静そよ)
メイドっていう存在がひとつの記号として萌させるんだよね。
エロゲ作品には一人はメイドキャラいるしね。多すぎるんで今回は紹介しないけど、メイドキャラは初期に攻略する派の俺としてはメイドは萌の象徴なんだよ。
しかしだ、ここで苦言を呈したい。
俺もメイド喫茶やその派生の妹喫茶なんかも行ったけど、どうも違うんだよね。
あいつらメイドじゃねぇ。あたりまえだけど。
これって風俗嬢にも言えるんだけどさ、職業に徹せてないのってこっちも冷めちゃうよね。
メイドの格好してメイド名乗ってるんだからさ、中身もメイドになっちゃえよ。
ただ客のことを「ゴシュジンサマ」って言っときゃいいってわけじゃねぇんだぞ。
友達みたいしゃべってくれるとかさ、メイドに不必要なファンクションなんだよ。
キャバクラのネーちゃんがメイド服きてるだけじゃだめなんだよ。
主人を敬って、衣食住を始めとした身の回りの世話を生業とし、かつ主人の空気を和らげるためにそのスキルを発揮する。
それがメイドの役割だと思うんだ。
本来あるべきメイド、エマさん
こいつらもまっとうなメイドだね(輝きのタクト)
紗音(うみねこのなく頃に)もいいメイドだよ
まぁつまりだ、何が言いたいかっていうと、
メイドはコスプレじゃないんだ! 存在なんだ! 役割なんだ!
本物のメイドになりきってサービスしてくれるメイド喫茶があったら教えて!
ってこと。
でも黒猫は許す!
だってかわいいから!
0 件のコメント:
コメントを投稿